【地域活性の活動】 鈴蘭台BOOK STREET Plusブックストリートの活動 きたくろすTALK2025
Table of Contents
(地域活性の活動) 鈴蘭台BOOK STREET Plusブックストリートの活動について
アトリエジューンが参加している、地域活性化の活動「鈴蘭台BOOK STREET Plus」の発起人の方たちが、きたくろすTALK2025にご登壇されました。
開催詳細
きたくろすTALK2025 vol.1 「本と出会い、人と出会う」
2025年8月17日(日)10時~10時45 場所:鈴蘭台駅ビル ベルスト鈴蘭台3Fすずらん広場

きたくろすTALKの様子
きたくろすTALKについて
きたくろすTALKは2023年に北区制50周年を機に始動した北区に縁のある”北区な人々”の交流イベントです。
2025年のテーマは「つなぐ」だそうです。
鈴蘭台STREET Plus(ブックストリートプラス)について
鈴蘭台ブックストリートとは鈴蘭台周辺のお店が、誰でも自由に貸し借りができる本棚を設置し、本を通した交流づくりをしている活動です。
発起人は
FAMITTO 高木かおりさん
日々カフェ 島田香里さん
coffee shop LEGATO 井口 秀人さん
です。
「本を通して町の人たちが、楽しく繋がったらいいな」という思いで始まった活動に、現在18店舗(神戸市立北図書館、神戸親和大学図書館 協賛含む)が参加しています。
お店によって活動の仕方は様々で、取り揃えている本も様々。
お店の中に本棚を設置して本を貸出しているところ、路面に本棚を設置して通りすがりの方が本をかりられるところ、お店で本を読めるところなど。
アトリエジューンではレッスンやフラワーギフトの購入で来ていただいた方を対象に、洋書などインテイリアや花の本を貸し出しています。

ブックストリート参加店の紹介
同じ本を読んでも、感じることや得るものはその時の状況、環境などによって人それぞれです。感想を伝え合うことで、新たな発見や気づきを得ることができるかもしれません。
もしかしたら人生が変わるかも?!
アトリエジューンにある本で興味があればお声をかけてください。貸出しております!
関連記事
関連記事はありません