2022-03-30
春の花のフラワーアレンジメント~春の花でお庭をイメージしたバスケットアレンジメントの作り方~
春の花を使ったバスケットアレンジメントの作り方
お花屋さんには春の花がたくさん出回っています。
春のお花を使ったバスケットアレンジメントの作り方を動画で紹介しております。
バスケットアレンジで使用した春の花
・バイモ百合
・アネモネ
・パンジー
・アルストロメリア
・ゼラニウム
バイモ百合の代わりにスイトピーやチューリップなど細長いお花を使うと、似た雰囲気のフラワーアレンジメントに仕上がります。
アネモネの代わりにはガーベラやカーネーションやバラなどでも素敵になります。
パンジーの代わりにはマーガレットやレースフラワー、カスミソウなどの小花がおススメです。
バスケットアレンジメントの作り方がご参考になればうれしいです。
関連記事
春の花を使ったフラワーアレンジメント~お庭をイメージしたガーデンアレンジメントの作り方~

FWJ理事 神戸鈴蘭台校”Atelier June”を主宰しています。
神戸市 鈴蘭台のアトリエにて、フレッシュフラワー(生花)とプリザーブドフラワーアレンジメントのレッスンをおこなっています。
教室開校や花を仕事にしたい人のための資格コースに力を入れています。小さな庭からグリーンを摘んでアレンジするカッティングガーデンを実施しています。
関連記事




















