10月はハロウィンフラワーアレンジメント~季節のお花を使ったイギリススタイルフラワーアレンジメント~
Table of Contents
10月はハロウィンフラワーアレンジメント~季節のお花を使ったイギリススタイルフラワーアレンジメント~
10月はおもちゃカボチャを使った、ハロウィンフラワーアレンジメントのレッスンです。
ハロウィンがこんなにメジャーなイベントになったのは、USJが2011年からハロウィーンホラーナイトをはじめてからでしょうか?
私がイギリススタイルフラワーアレンジメントで、はじめてハロウィンアレンジを習ったのが2008年でした。
ハロウィンの定番カラーのコーディネートで、オレンジ色のおもちゃカボチャを使ったクレッセントのデザインがとても印象的で今でも鮮明に覚えています。
レッスンで初めて習う技術やデザイン、お花の世界に深く知っていくことにときめいていました。
生徒さんにもお花のこと、アレンジのことをもっと知りたい!と思ってもらえるようなレッスンを提供できるように、わたしも学ぶことを続けています。
ハロウィンフラワーアレンジレッスン
ハロウィンアレンジは白いカボチャ「カスペリータ」を使って、イギリススタイルらしいナチュラルなデザインで作っていただきました。



毎年ハロウィンアレンジのレッスンをしていますが、カボチャの配置をどうするのか、どんなお花を使ってデザインをどうするのかでいろんなハロウィンアレンジが出来上がります。
同じテーマでいろんなデザインのアレンジを作ることで、アレンジの引き出しが増えていく楽しみにつながるとうれしいです。
花はもちろん経験したことはすべて自分の中に積み重なって、いつか何かの時に役に立つものだと感じています。花の引き出しが増えることで、花の仕事をする講師の先生方が生徒さんに喜んでもらえるようなレッスンをしていきたいと思っています。

FWJ理事 神戸鈴蘭台校”Atelier June”を主宰しています。
神戸市 鈴蘭台のアトリエにて、フレッシュフラワー(生花)とプリザーブドフラワーアレンジメントのレッスンをおこなっています。
教室開校や花を仕事にしたい人のための資格コースに力を入れています。小さな庭からグリーンを摘んでアレンジするカッティングガーデンを実施しています。




















