チャリティイベントレッスン・お花を通して保護犬たちのちからになりたい・を開催いたしました
Table of Contents
保護犬チャリティイベントレッスン・お花を通して想いを贈るグリーンリースレッスンのご報告

参加者の皆さまと 右:サニープレイスオーナー かおりさんとナル君 中央:私 石井純子
2025年6月30日(月)保護犬チャリティイベントレッスンをヘアーパークサニープレイスさんで開催いたしました。
はじめてのチャリティーイベントでしたのでドキドキで当日を迎えました。はじめてのことは、やはり緊張します。
かおりさんのお力添えで満席となり、たくさんの方から保護犬たちへ心を寄せていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
かおりさん、参加者のみなさまどうもありがとうございました。
チャリティイベントレッスン開催概要
日時:2025年6月30日(月)
1回目 10:30~12:00 4名
2回目 13:00~14:30 4名
場所:ヘアーパーク サニープレイス
651-1421 兵庫県西宮市山口町上山口3丁目6−20
レッスン内容:ドライフラワーになるフレッシュグリーンリース+1ドリンク
*初夏のさわやかなグリーンをメインにして、ドライフラワーになる花材を使って長く楽しんでいただけるフレッシュグリーンリース
チャリティレッスンの様子
参加者の皆さまは明るく犬好きな方で、とってもパワフルな方たちばかりでした。
リース作りは初めてですと言いながら、みなさま手際がよく、とても素敵なグリーンリースが仕上がりました。
カットするグリーンの長さや、グリーンを束ねるボリューム感や重ね方などが少しずつ違うことで個性が出ます。
大量のグリーンを見て、こんなにたくさん使うんですか?!
グリーンが無くなってくると、あんなにたくさんあったのに!!
とみなさま驚かれていました。
保護犬チャリティイベントについての思い
昨年愛犬ミルクを見送ってから、助けを必要としている保護犬たちの力になりたいと思い、ご縁があったNPO法人てとてとしっぽさんの募金箱を2025年1月からアトリエに置かせていただきました。
目的は
●里親さんを探している保護犬たちがいることを、たくさんの方に知っていただくこと
●施設で暮らしている保護犬たちが、健康で心地良く過ごせるよう力になること
この思いにヘアーパークサニープレイスオーナーのかおりさんが共感してくださり、このたびサニープレイスさんでチャリティイベントレッスンを開催させていただくことになりました。
募金箱を設置したことで、保護犬たちのことを知ってもらえる活動が何かできないか考えているんです。とヘアーパークサニープレイスのオーナーかおりさんに話したことから、チャリティイベントしませんか?と提案をしてくださいました。たくさんの方に知っていただき、心を寄せていただくことで、保護犬たちが健康で心地良い毎日を送れたり、家族が見つかる子が増えるといいなと思っています。
かおりさんもワンコを大切に育てていて、今は黒いプードルの男の子ナル君と一緒に暮らしています。ナル君の前には捨て犬だったチャッツ君と。わたしも以前保護犬を2頭迎えたことがあり、とてもしあわせな楽しい時間を過ごした経験があります。
犬を迎えようと思った時に、保護犬たちのことを考えていただけるとうれしいです。
関連記事
フラワーワークスジャパンのウェブサイトで紹介していただきました