【フラワーワークスジャパンの活動】関西日英協会主催イギリス チャールズ国王陛下誕生日祝賀パ―ティーに参加しました
Table of Contents
関西日英協会主催イギリス チャールズ国王陛下誕生日祝賀パ―ティーの会場装花
こんにちは 兵庫県神戸市でフラワーアレンジメント教室をしているアトリエジューンの石井純子です。
わたくしが理事を務める一般社団法人フラワーワークスジャパンが、今年も関西日英協会主催のチャールズ国王陛下誕生日祝賀パーティーでの会場装花を担当いたしました。

イギリス チャールズ国王陛下誕生日祝賀会会場装花
初夏のパーティー会場を彩るイギリススタイルの会場装花
2025年6月2日(月)関西日英協会主催のチャールズ国王陛下誕生日祝賀パーティーに参加させていただきました。
(一社)フラワーワークスジャパンは、法人会員として関西日英協会に所属しています。今年もイギリス チャールズ国王陛下誕生日祝賀パーティーでフラワーワークスジャパンが会場装花を担当いたしました。
会場は 「ザ・ガーデンオリエンタル大阪」
ザ・ガーデンオリエンタル大阪は
旧大阪市公館が生まれ変わって誕生した、格式高い歴史的建造物で、緑豊かな庭園が美しい4,000坪の敷地を誇る都会の迎賓館です。
会場装花は谷川代表理事と理事3名でいたしました。

左から:私 石井・谷川代表理事・千草理事・岡崎理事
谷川代表理事と理事たちでする花仕事の現場は爽快です。谷川代表から事前に指示があり、流れを打ち合わせをします。
現場に着くとそれぞれが周りを見て行動し、流れるように作業が進んでいく様子は一緒に積み重ねてきた経験と信頼を感じます。
共に花を仕事とする先生や仲間たちと、一つの現場を作り上げていけることは、毎回面白く、誇らしい瞬間です。
デザインは毎回谷川代表理事が考案されています。
今回はイギリスで100年以上の歴史を誇る、世界最高峰のガーデニングンショー「チェルシーフラワーショー」からインスピレーションを得たそうです。
*参考記事【会場装花】関西日英協会主催 イギリス・チャールズ3世 国王陛下誕生日祝賀パーティー
関西日英協会 荒木会長

ブライス英国総領事
パーティーの会場装花を終えて
今回のパーティーは100名を超える参加者とお聞きしました。盛大で華やかなお誕生日祝賀会でした。
関西日英協会はの理念は、日英両国民の友好と理解を深めることです。具体的には、文化交流や親睦活動を通じて、両国の文化や価値観を共有し、相互理解を促進することを目指して活動しています。
その活動の1つがチャールズ国王陛下誕生日祝賀会です。大切な国際交流の場に、FWJで会場装花を手掛けることができ大変光栄に思っています。

総勢100名参加のパーティーの様子
世界には戦争で大変な状況になっている国々があります。国民同士が友好を深め、相互理解をすることで戦争が起こらない世界になればよいなと強く願っています。
花を通じて、貢献出来るように活動していきたいと思います。
関連記事